日本リード化成株式会社

HOME

会社案内

業務案内
アクセス
マイドキュメント
問い合わせ

 

お問い合わせ

是非ご相談下さい。
045-362-6394

 

HOME  > 業務案内 > プラスチック押出成形品

業務案内

プラスチック押出成形品
 
日本リード化成株式会社は、押し出し成形を小ロット生産からお受けします。押出成型品の様々なご要望にお応えするために、最適な樹脂選びから成型方法をご提案いたします。さらに異形押出、二色成形(二色成型)による試作から量産までを含め、金型から二次加工まで一貫生産が可能です。
●営業品目
・プラスチック押出成形品
・プラスチック射出成形品
・プラスチックプレス及び加工

押出成形は、樹脂の成形の中でも、射出成形と
並んで代表的な成形法のひとつです。

シリンダー内のスクリューの回転による圧力で、
ダイから異形品及びチューブ状の一定の断面
形状をした成形品が連続的に押出され、冷却
固化されて成形品となります。

断面形状が同じで連続的なものであれば成形性が
よいので、コスト面では最も有利な成形法です。


かたいものとやわらかいものを一体化したものや
、2 色や3 色のものも、押出機をドッキングする
ことによって成形する成形法です。

 

○日本リード化成株式会社の特許製品について

階段用滑り止め

特開2006−336347(P2006−336347A)
従来の階段用滑り止めに光源を装着し一体化したものは、滑り止めの表面に接着剤等で蓄光光源を装着したものと階段滑り止めにLED光源を金具等で取り付けしてあるものでした。前者は長時間の発光は出来ず、また、明るさが小さく周囲が暗くないと機能を発揮しない。後者は、明るさはよいが、本来の滑り止めとしての機能が重ねあわせ構造のため厚く安全に問題がありました。

そこで弊社は階段用滑り止めのその長手方向に穴を設け、その穴の表面側を光の透過体で形成したことを特徴とし、その穴の中に灯体を入れ一体化することが出来ることを特徴とする階段用滑り止めを考案しました。

ご興味のある方は是非ご連絡下さい。 お問い合せフォームへ

  

▲Topへ